top of page

​法人限定

フランチャイズ加盟店募集

​創業
41年

札幌生まれのハンバーグ

29坪34席の場合 ※

年商 9,000 万以上も可能です。

※サッポロファクトリー店参照

こんなお悩みありませんか?

既存店を持っているが、ランチタイムの営業ができていない。
夜のアルコール事業を辞めたい。 次のビジネスモデルを探している。
飲食業を始めたいが、経験がない。
職人頼りの飲食業は経営が難しそう。
札幌牛亭LPお悩み

なら解決できるかもしれません!

札幌牛亭FCの特徴

1. 職人要らずの簡素化されたオペレーション

札幌牛亭のライセンスパッケージは、札幌のキッチンで『札幌牛亭ソース』を作り、全国のご契約飲食店様にお送りしますので、洋食店では最も重要で、同時に負担となる『店の味=ソース』を作る手間が軽減されています。 その結果、札幌牛亭スタイルのハンバーグの焼き方を習得いただくことで、味ブレの心配なく『札幌牛亭の味』を全国で再現することが可能となります。 また、特別な調理スキルの必要がないため、職人要らずとなります。

2. 専門店のため運営負担が軽減

扱う商材が主にハンバーグのため、仕入れ・発注管理が複雑ではなく、比較的簡単に運営することが出来ます。 また、扱う商材数が少ないことでオペレーションも簡単なため、異業種の方でも参入しやすい業態となっております。

3. 環境・労務管理のしやすさ

札幌牛亭のハンバーグは焼き時間が短く、高回転の業態のため安定した収益性を確保できます。 それにより、シフト管理や労働時間などの労務管理が比較的簡単に運営することができます。

4. 立ち上げを手厚くサポート

立ち上げ研修やマニュアルも完備! オープンまでに様々なサポー トをご用意しているため、異業種参入や新規オープンに不安のある方でも安心して札幌牛亭のFCへ挑戦していただけます。 また、立地選定のお手伝いもさせていただく ため、物件が決まっていない方もOK!

5. 全国の事例共有

パートナー企業を含む、全国の札幌牛亭の事例を共有いたします。 弊社はこのようなボランタリー精神に基づいた仲間(パートナー)として展開していくことを目指しています。

\  まずは、お気軽にご相談ください  /

加盟店インタビュー

札幌牛亭南池袋店01.jpeg

コロナ禍でも安定した収益を確保!
近況月商700万円越え!

MGダイニングSAPPORO株式会社
宮澤 崇満 氏

札幌牛亭との出会いを教えてください。

札幌の中心地でステーキハウスとして創業された牛亭は、札幌はもとより、観 光で北海道を訪れる人たちにも愛される名店でした。 創業者である先代が創り出した“牛亭の味”は、私達が札幌へ訪れる際には必ず食べたいと思わせてくれる魅力と感動が詰まった逸品でした。

FCに加盟の経緯を教えてください。

10年以上通い詰めている中で、創業者である先代に『この味を東京でやられたらどうですか?』と、お話させていただきましたところ、『あなた達がやってみたらいいのでは』と言っていただきました。 その会話の中に先代の優しさと懐の深さを感じました。 この会話のやり取りが、FC店として東京で開業することを意識した瞬間でした。 その後、数年通わせていただいている中でFC展開が許され、今日の南池袋店があります。

加盟決定後、オープンまでどういった思いでしたか?

私達が通い詰めた“牛亭の味”は、全国どこででも通用する確信がありましたので、1日も早いオープンを実現し、東京の皆さまに食べて頂きたい思いの一心でした。

店長研修についてはどうでしたか?

私たちは札幌牛亭のFC1号店でしたので、今日のFC研修とは異なる点もあるのかもしれませんが私たちのリクエストにも柔軟に対応いただき、自信を持って開業することが出来ました。

オープン時の反響は如何でしたか?

池袋駅の路地裏という好立地とはいえない物件でのスタートとなりましたが、 連日お並びのお客様が出るなど順調な開業となりました。 また、牛亭の味が東京でも愛されることを改めて確信したことを覚えています。

札幌牛亭南池袋店02.jpeg
札幌牛亭南池袋店03.jpeg

南池袋店

2010年オープン
坪数:18坪
席数:24席
平均月収:730万
\  まずは、お気軽にご相談ください  /

商品について

つなぎなしの​牛肉 100%

下味なし、つなぎなしの牛肉100%で提供するため、厳選した素材を丁寧に挽いています。

札幌牛亭手作りした秘伝のソース.jpg

​赤身の美味しさを熱々の鉄皿で

赤身の美味しさを存分に楽しんでいただくため、お肉が最高のパフォーマンスを発揮するミディアムでの提供が基本です。

札幌牛亭つなぎなしの牛肉.jpg

手作りした秘伝のソース

こだわりの野菜をベースに、丹精こめて手作りしています。 ニンニクとブラックペッパーでパンチを効かせた門外不出のソースです。

札幌牛亭ソース鉄皿.jpg

取り扱い商品をもっと詳しく

札幌牛亭ハンバーグソース01.jpg

※写真は和風旨塩ソースです。

ハンバーグソースについて
札幌牛亭ドレッシング01.jpg
オリジナルドレッシングについて
\  まずは、お気軽にご相談ください  /

お手軽! 簡単オペレーション

札幌牛亭オペレーション01.jpeg

1

札幌牛亭では、基本的に朝挽いた新鮮なお肉を使用しております。

札幌牛亭オペレーション04.jpeg

4

マニュアルで、ミディアム、ウェルダンの焼き時間を指定してますので、お肉 の焼き具合は保たれます。

札幌牛亭オペレーション02.jpeg

2

挽肉のg数に合わせた特注型を使用し、ハンバーグのカタチを成形します。

札幌牛亭オペレーション05.jpg

5

挽肉のg数に合わせたマニュアルがありますので、それに沿ってレードルでソースをかけます。

札幌牛亭オペレーション03.jpeg

3

鉄板が温まっている状態(指定温度)になったら油をひかずひき肉を入れ ます。

札幌牛亭オペレーション06.jpg

6

ソースをかけて仕上がりですが、店舗によってはライブ感を出すために席にてソースをかけるオペレーショ ンを行っております。

安心のサポート体制

お問い合わせから、開業後まできっちりサポートいたします。

① 店舗視察 事業説明

② ​申込・審査 オーナー面接

③ ​仮契約

④ 物件開発サポート

⑤ 物件決定

⑥ オープン日決定 研修の打合せ

⑦ 施工アドバイス → 着工

⑧ 受け入れ研修 @札幌

⑨ 立ち上げ研修 @現地

⑩ 開業後サポート

挽肉の準備と難易度の高い焼き方を中心にサポートいたします。

季節商品を含むメニュー開発のサポートをさせていただきます。

弊社スタッフが店舗へ駐在し、 研修をサポートいたします。

新しく店長が就任されたり、担当者が変更された際に札幌牛亭の味をしっかり引継げるよう、研修を実施しサポー トさせていただきます。

原価・人件費管理や採用・マネジメン ト関連など店舗の運営において重要なポイントについて、ツールのご紹介やノウハウの提供などをさせていただき ます。

物件・立地の選定や店舗設計デザインもサポート。 場合によっては設計・施工会社様のご紹介もさせていただきます。

開業後

開業前

その他、上記以外の様々な経営相談も受け付けておりますので安心してご加盟ください

\  まずは、お気軽にご相談ください  /

よくあるご質問

加盟するための条件はありますか?

初期投資はいくらくらい考えれば良いですか?

収益モデルを教えてください。

運営会社について

会社名

株式会社KMフーズシステム(屋号 札幌牛亭、 オムライスカフェ・エスプーマ)

​CEO​

大久保 浩

設立年月日

平成17年12月8日

既存店舗(直営)

札幌牛亭琴似店、札幌牛亭サッポロファクトリー店、オムライスカフェ・エスプーマ、札幌牛亭南3条店

​本社住所

札幌市西区琴似4条1丁目1番1号コルテナ-Iビル1F

資本金

2,000万円

 既存店舗(FC店)

関東 1店舗 / 東海 1店舗 / 北海道 1店舗

 決算月

9月

 従業員数

常勤役員 2名 正社員 14名 アルバイト 20名 計 36名

 取引金融機関

北洋銀行 苗穂支店

業態

ハンバーグ専門店 / オムライスカフェ

札幌牛亭の歩み

1981年10月
  • ステーキハウス「牛亭」が札幌でオープン

2002年
  • 古内東子作「恋する舌」にて紹介される

2005年
  • 資本金1,000万円で会社設立(ハンバーグ専門店を目的)

2008年
  • 「死ぬまでに食べたい」発行(株)イエローページ掲載

2010年
  • FC1号店 札幌牛亭 南池袋店オープン(10月)

2015年
  • オムライスカフェ・エスプーマがサッポロファクトリー内にてオープン(4月)

2016年
  • 伊藤静 作漫画「みそじめし」第2巻(小学館)に掲載(6月)

2020年
  • 資本金2,000万円に増資

2022年
  • FC3号店 札幌牛亭 北見店オープン(2月)

2006年
  • 札幌牛亭 琴似店 オープン(3月)

  • 札幌牛亭 サッポロファクトリー店 オープン(4月)

2021年
  • 札幌牛亭 南3条店オープン(4月)

  • FC2号店 札幌牛亭 東岡崎駅前店オープン(6月)

お店を継続させるために

株式会社KMフーズシステム
CEO 大久保 浩

飲食店経営が難しい環境の中、私は常々お店は経営者だけのものではなくスタッフやお客様のものでもあると考えております。

スタッフはお店の収益から給料をもらいお客様は当店で食事をするのが楽しみになってる方には必要な場所となります。

なので経営者が一番考えなくてはならないのが 『お店の継続』なのではないでしょうか?

お店の継続を実現するために

  1. 高回転率が出来る店作り

  2. プロの料理人がいらない業態

  3. 長期で営業できる立地選定

上記3項目を重要視しながら飲食店経営をしていく所存です。

\  まずは、お気軽にご相談ください  /
​必須
任意
​必須
​必須
任意
任意
任意
任意

(飲食、アパレルなど)

​必須

​必須

当社の個人情報の取扱規程について同意される方のみ送信できます。

送信ありがとうございました

011-613-1100 【受付時間】 10:00 〜17:00
bottom of page